PIYOKO 360

15.0M10,000+
Action
3.0
PIYOKO 360 Screen Shot 0PIYOKO 360 Screen Shot 1PIYOKO 360 Screen Shot 2PIYOKO 360 Screen Shot 3PIYOKO 360 Screen Shot 4PIYOKO 360 Screen Shot 5PIYOKO 360 Screen Shot 6PIYOKO 360 Screen Shot 7PIYOKO 360 Screen Shot 8PIYOKO 360 Screen Shot 9PIYOKO 360 Screen Shot 10PIYOKO 360 Screen Shot 11

PIYOKO 360

■操作説明(アナログスティックについて)  ゲーム画面上の左右に指で操作が可能な仮想アナログスティックボタン(赤色と青色)が2つ表示されています。  左右のアナログスティックの役割は以下の通りです。  赤色(左側)のアナログスティック......自機の移動  青色(右側)のアナログスティック......ショットの発射 & ショット角度変更 ■操作説明(「SHOP」ボタンについて)  ゲーム中いつでも画面右上にある「SHOP」ボタンにより、ショットの購入やショットの強化等を行うことができます。  なお、SHOPに入っている間にスタミナを回復することが可能です。 ■操作説明(「LOCK」/「OFF」ボタンについて)  LOCK : 自機の移動を行うアナログスティックで移動しているスピードを固定します。  OFF : 移動スピード固定を解除します。 ■ライフとスタミナについて  ゲーム画面上部に赤色と緑色のバーが表示されています。  赤色のバーはライフ(HP)となり、緑色のバーはスタミナとなります。  ライフは敵に当たると徐々に減っていき、全て無くなるとゲームオーバーとなります。  スタミナは、自機の移動もしくは移動最中にショットを発射することにより徐々に減っていきますが、  自機の移動を止めること(ショットは発射しててもOK)によりスタミナを回復することができます。  スタミナが完全になくなると、自機の移動スピードが遅くなりショットも発射ができなくなります。  ライフの回復はSHOPにて「LIFE UP」を購入することにより回復することができます。  ライフ、スタミナの最大値をSHOPにて購入することにより増大することができます。 ■購入できるショットについて  購入できるショットは4種類です。  1、2、5、10ショットの4種類ですが、1ショットは連射が早い代わりに攻撃力が一番低いです。  10ショットは逆に連射こそできませんが攻撃力はショット強化をすることで一番破壊力が上がります。 ■セーブ仕様について  ステージクリア時に自動でセーブされます。  (※自機の下に「SAVE...」の文字が表示されます) ■BGM(音楽)素材について  ゲーム内の音楽は、(C)PANICPUMPKIN 様の音楽を使わせていただきました。  本当にありがとうございます。  http://pansound.com/panicpumpkin/index.html ■SE(効果音)作成ソフトについて  ゲーム内の効果音は、(C)DrPetter 様のアプリケーションで効果音を作成させて頂きました。  http://www.cyd.liu.se/~tompe573/hp ■...  タッチ操作処理(仮想アナログスティック, ボタン等)にはすべて mod_smart.as モジュールを利用しております。 ■履歴  Ver 1.0 : Google play 初登録アプリver。
자세히보기

새로운 기능

version 1.0

정보

  • ID:piyoko360.game.simakuroneko
  • 범주:Action
  • 업데이트 됨:2015-11-07
  • 버전:1.0
  • 요구:Android 2.3.3