運ゲー排除マインスイーパー - UnambiSweeper

4.7M10,000+
パズル
4.5
運ゲー排除マインスイーパー - UnambiSweeper Screen Shot 0運ゲー排除マインスイーパー - UnambiSweeper Screen Shot 1運ゲー排除マインスイーパー - UnambiSweeper Screen Shot 2

運ゲー排除マインスイーパー - UnambiSweeper

「UnambiSweeper(アナンビスイーパー)」は、PCパズルゲームの定番「Minesweeper(マインスイーパー)」の弱点である「運ゲー」を克服し、最後まで論理的に解けるようにしました。 運ゲーがなくても解きごたえはバッチリです。 シンプルで使いやすさも抜群、ランキングや実績もあります。 ルールは簡単、初めての方でもすぐに遊べます。 □他にはない!UnambiSweeperの独自機能! ・運ゲープレイをするとゲームオーバーになるスリリングな「厳密モード」があります! ・ゲームオーバーになった時、論理的に考えて次に開けるべきだった安全なマスをチェックマークで表示します!(運ゲー排除ならではの機能) ・どのマスの内容が論理的に判別できるかを表示する「ヒント」が使えます!(これも運ゲー排除ならではの機能) ・残りの地雷数に加えて、残りの安全なマスの数も表示します!(特にフラグを使わない人に便利です) □その他の特徴 ・初級(9x9)、中級(16x16)、上級(16x30)、超上級(24x48)の4種類の盤面 ・ロングタップでフラグ立て、周囲一気消しに対応 ・設定でバイブのON/OFFとロングタップの時間調整 ・フラグボタンでシングルタップとロングタップの動作を切り替え ・ドラッグ移動、二指ズーム対応 ※シークバーでズームも可能 ・ゲームオーバー後に続けてプレイ ・ゲームを途中で保存して後で続きをプレイ (ちなみに"unambi"というのはunambiguous「両義的でない」という英単語の略です) ******** 《「運ゲーが排除されていない」と感じられた方へ》 具体的な事例を見ないことには解決しないので、レビューに「運ゲーが排除されていない」と書かれる前に、まずはスクリーンショットをお送り下さい。 PlayStoreのレビュー欄には画像を添付できないため、代わりにページ下部のメールアドレスか私のTwitterアカウント( @dnek_ )まで「フィールド全体のスクリーンショット付き」でお送りいただけるようお願いします(リプライでもDMでも構いません)。 解き方について可能な限りアドバイスさせていただこうと思います。 勿論本当に運ゲーであった場合はありがたく参考にさせていただきます。 疑問が解消されないまま否定的なレビューが残ることはこちらとしても望んでおりません。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
もっと見せる

新着情報

version 4.2.1
**バグ修正** ・アプリのクラッシュを軽減しました。 **機能改善** ・プレイ中にアプリを終了した際にゲームが自動的に保存されるようにしました。

情報

  • ID:jp.nobody.dnek.unambisweeper
  • カテゴリー:パズル
  • 更新しました:2020-11-16
  • バージョン:4.2.1
  • 必要です:Android 4.1
  • 上で利用可能:Google Play
  • ファイルサイズ:4.7M