EOS Remote

4.4M1,000,000+
写真
3.3
EOS Remote Screen Shot 0EOS Remote Screen Shot 1EOS Remote Screen Shot 2EOS Remote Screen Shot 3EOS Remote Screen Shot 4

EOS Remote

EOS Remoteは、Android端末からリモート操作することによって、Wi-Fi機能を搭載したキヤノンEOSデジタルカメラの撮影や閲覧をより快適にする無料のアプリケーションです。 EOS Remoteを使えば、カメラから離れていても、Android端末の画面のライブビューを見ながらカメラのピントを合わせたり、撮影値を設定したり、レリーズすることができます。 また、カメラのメモリーカード内の画像を閲覧したり、セレクションしたり、Android端末に転送・保存することができます。 EOS Remoteが入ったAndroid端末とカメラを一緒に持ち歩くことによって、フォトライフをさらに豊かに、楽しくします。 機能の特徴 ‐無線LANを介して、Android端末とキヤノンEOS Wi-Fi搭載機を接続します。 ‐Android端末からEOSカメラの撮影値(Av値、Tv値、ISO値、露出補正値)を設定できます。 ‐Android端末の画面で測距点の位置選択、ピント合わせ、レリーズ操作ができます。 ‐EOSカメラで撮影した静止画、動画をAndroid端末で閲覧し、削除やレーティング付けすることができます。 ‐EOSカメラで撮影した静止画をAndroid端末に転送・保存することができます。 ‐EOSカメラ側で接続先毎に閲覧制限をかけた画像を、仲間同志のスマートフォンで共有することができます。 ‐インフラストラクチャー接続に加えて、カメラアクセスポイントモードにより、EOSカメラとAndroid端末を直接つなぐことができます。 Android バージョン 1.3.0 の新機能 ‐新機種EOS M3に対応しました。 ‐MP4動画の取り込みに対応しました。(EOS M3のみ) ‐NFC搭載Android端末に対応しました。(EOS M3のみ) ‐オリジナルサイズのJPEG保存に対応しました。 ‐リモート撮影時のカメラ設定機能を改善しました。 対応機種 キヤノンEOSデジタルカメラ ・EOS 6D (WG)/(W) 、EOS 70D (W)、EOS M2(W) 、EOS M3 対応OS ・ Android OSスマートフォン 2.3.3-2.3.7/4.0-5.0 ・ Android OSタブレット 4.0-5.0 対応デバイス ・Android OS スマートフォン / Android OS タブレット  対応ファイル ・対応機種で撮影されたJPEG, RAWおよびMOV, MP4ファイル 注意事項 ‐対応機種で撮影されたRAWは、JPEGにリサイズしてAndroid端末に転送保存されます。 ‐対応機種で撮影されたMOVは、Android端末に転送保存できません。 ‐対応機種は同時に複数のAndroid端末とは接続できません。 ‐Android端末から動画のリモート撮影はできません。
もっと見せる

新着情報

version 1.3.1.0

情報

  • ID:jp.co.canon.ic.eos.eosremote
  • カテゴリー:写真
  • 更新しました:2015-08-25
  • バージョン:1.3.1.0
  • 必要です:Android 2
  • 上で利用可能:Google Play
  • ファイルサイズ:4.4M

あなたも好きかも

レビュー