家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム

42.9M5,000+
パズル
3.8
家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 0家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 1家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 2家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 3家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 4家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 5家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 6家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 7家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム Screen Shot 8

家紋 お絵かきロジック イラストロジック ピクロス ノノグラム

■特徴 ・誤操作の少ない操作性  お絵かきロジックはマス目が小さいので、タッチ式だと誤操作しがち。  「家紋 お絵かきロジック」では誤操作を少なくするため、「十字キー」を採用しました。 ・スマートな「十字キー」  十字キーを押し続けるとカーソルがその方向に連続して動きますが、パズルの端まで動くと止まります。その箇所で改めて同じ十字キーを押すことにより、カーソルはパズルの反対側に移動します。 ・スマートな「塗るボタン」「×ボタン」  「塗るボタン」を押しながら十字キーを押すと連続してマスを塗ることができますが、すでに「×」が入力されているマスについては上塗りは行いません。(「×ボタン」も同様に動作) ・1手戻る(アンドゥ)  間違った操作をしても簡単に戻れる、「1手戻るボタン」を搭載しています。 ・パズルの自動保存  自動でデータを保存をしているので、途中でアプリを終了しても途中からパズルを再開する事ができます。  (完成していないパズルをユーザの操作により途中で終了した場合は、データは保存されません) ・カーソル位置の縦と横をハイライト  カーソルの位置をわかりやすくするため、縦軸と横軸をハイライトします。 ・タテまたはヨコのマスの埋め終わり  埋め終わったらグラフィックとサウンドで楽しく演出します。  また、マスを塗って埋め終わった場合は自動でX埋めします。 ・複数回答はありません  すべての問題はチェックしており、複数回答になる事はありません。 ・背理法は使いません  すべての問題は理詰めで解くことができます。 ・家紋は100種類、パズルは2400問以上!  今後も続々追加予定です! ■ポイントについて  新しい家紋に挑戦するためには「ポイント」が必要となります。  ポイントは以下の方法で獲得できます。 ・デイリーボーナス  ゲームを起動した日ごとに、ポイントを獲得できます。 ・動画広告の視聴  動画広告を最後まで視聴することで、ポイントを獲得できます。 ・アンケートへの回答(アンケートがある場合のみ)  アンケートに回答することで、ポイントを獲得できます。  「家紋 お絵かきロジック」は無料ですが、広告で運営しています。  ご理解のほどよろしくお願い致します。 ■登場する家紋について  ゲームに登場する家紋の絵柄はお絵かきロジック用に加工しているため、正確な絵柄ではありません。 ■使用させていただいた画像、エフェクト、サウンドについて  以下の画像、音楽を使用させていただいております。  製作者の方に感謝申し上げます。 ・背景画像  「京都府 法観寺 夕景」 ATELIER.A 様 ・UI画像  「ゲームUIセット vol.01(和風UIセット)」 空想曲線 様(https://kopacurve.blog.fc2.com/) ・桜吹雪  「桜パーティクル」 NORIBEN LUNCH -のりべん専門店- 様(https://noriben.booth.pm/) ・BGM  「縁側」「鳥居」「勇調」 音の園 様(http://oto-no-sono.com/)  「紅月~あかつき~」 H/MIX GALLERY 様 (http://www.hmix.net/) *PV ・SE  「和風ジングル 大喜利 着信音 タイトル」 Quetzal BGM / Audiostock 様  「夜祭イメージのしっとり和風ジングル」 soundoffice.com / Audiostock 様 ■お絵かきロジックとは  パズルの左と上にある数字をヒントにお絵かき感覚でイラストを完成させるパズルゲームです。  「イラストロジック」「ノノグラム」「ピクロス」「ピクチャーロジック」とも呼ばれています。 ■お絵かきロジックの遊び方  パズルには上と左にヒントとなる数字が表示されています。  上の数字はタテの列のヒント、左の数字はヨコの行のヒントとなります。  (1)タテ・ヨコ各列、数字の数だけマスを連続して黒く塗る。  (2)数字が2つ以上ある列は、それぞれの数字の数だけ連続してマスを塗り、その間を1マス以上あける。  (3)数字の並び順は、その列に並ぶ黒マスの順番。 こちらのルール通りに塗っていきパズルが完成したらクリアです。 あなたの隙間時間にぜひ遊んでみてください。
もっと見せる

新着情報

version 1.7.17

情報

  • ID:jp.Matchywork.Game.Tomoe
  • カテゴリー:パズル
  • 更新しました:2021-06-29
  • バージョン:1.7.17
  • 必要です:Android 8.0
  • 上で利用可能:Google Play
  • ファイルサイズ:42.9M