あそんでまなべる 旧国名パズル

18.7M100,000+
教育
4.3
あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 0あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 1あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 2あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 3あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 4あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 5あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 6あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 7あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 8あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 9あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 10あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 11あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 12あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 13あそんでまなべる 旧国名パズル Screen Shot 14

あそんでまなべる 旧国名パズル

ジグソーパズル感覚で日本の旧国名を覚えることができるゲームです。楽しく軽快に遊べることを重視して作りました。 旧国名とは奈良時代から明治初期までの日本の地理区分です。武蔵、相模、駿河、越後、伊賀、大和、丹波、讃岐、薩摩 ... 現代でも地名、路線名、駅名、会社名、商品名、車のナンバープレートなど様々なところに旧国名が残っています。 戦国時代や幕末の好きな方、大河ドラマや時代劇の好きな方、また日本の歴史を学習中の方は、旧国名やその位置関係がわかると、テレビやゲーム、勉強がよりいっそう深く楽しめるようになると思います。 国名表示の有無や、境界線表示の有無が異なる3つのゲームモードを用意しています。 全くわからなくてもアシスト機能で誘導できますので、最後まで楽しんでいただけるかと思います。クリアタイムを競うワールドランキングや、クリアタイムに応じて獲得できる家紋パネルもありますので、何度もチャレンジして楽しめます。 (※)現在の北海道と沖縄は含んでいません。陸奥、出羽は明治時代の分割前の状態です。
もっと見せる

新着情報

version 3.2.6
安定性と動作速度を改善しました。 複数の不具合を修正しました。

情報

  • ID:com.digitalgene.mappuzzlejpold
  • カテゴリー:教育
  • 更新しました:2021-04-26
  • バージョン:3.2.6
  • 必要です:Android 4.1
  • 上で利用可能:Google Play
  • ファイルサイズ:18.7M