将棋アプリ 本格詰将棋ゲーム -初心者から上級者まで楽しく遊べる

65.0M100,000+
ボード
4.2
将棋アプリ 本格詰将棋ゲーム -初心者から上級者まで楽しく遊べる Screen Shot 0将棋アプリ 本格詰将棋ゲーム -初心者から上級者まで楽しく遊べる Screen Shot 1将棋アプリ 本格詰将棋ゲーム -初心者から上級者まで楽しく遊べる Screen Shot 2将棋アプリ 本格詰将棋ゲーム -初心者から上級者まで楽しく遊べる Screen Shot 3将棋アプリ 本格詰将棋ゲーム -初心者から上級者まで楽しく遊べる Screen Shot 4

将棋アプリ 本格詰将棋ゲーム -初心者から上級者まで楽しく遊べる

豊富な問題数を揃えた詰将棋アプリが登場! きれいなグラフィックと、分かりやすいUIで初めての人でも問題なく遊べます。 パズル的な楽しさだけでなく、将棋の勉強にもなります。 どうしたら将棋が強くなるのか分からない方はまずこのアプリから初めてみてはいかがでしょう。 ◆ルール説明 基本的なルールには ・解く方が必ず先手です。 ・決められた手数以内に相手の王を詰まして下さい。 ・毎回必ず王手をして下さい。 ・その他のルールは将棋のルールと同じです。 他にもいろいろとルールはありますが、詰将棋を遊ぶだけなら知らなくても問題ありません。 ◆ルールを知らなくても大丈夫 動かしながら分かるチュートリアルで、すぐにルールを把握できます。 もちろん、将棋のルールもアプリ内に載っているので、いつでも確認できます。 また、ルールを覚えたてでもゲームについている機能でで補助してくれるので、安心です。 ◆手数の短い問題が豊富にあります 初心者がまず初めにして欲しいのが、1手詰問題。 これは、1手指すだけで相手の王様が詰むという、一番簡単な手数の問題です。 慣れればパット見ただけで解けるようになる1手詰の問題は、入門者から中級者まで幅広く楽しむことができます。 3~5手の問題は上級者でも楽しめるような問題です。 パット見で判断できるようにするのか、じっくり進めたいのか、お好きな方法で解いて下さい。 すぐに答えが分かり簡単に感じ始めたら、手数を上げて挑戦してみて下さい。 ◆早詰将棋で実力を測ろう 詰将棋に慣れてきたら早詰め将棋をプレイしてみて下さい。 今の実力がどの程度なのか判断できます。 また、毎日継続してプレイしていただけると、スコアの変化で実力がついてきたことを実感できます。 ◆ランキングで他のユーザーとスコアを競おう! ランキングは早詰将棋でのスコアで全国のプレイヤーたちと比較することができます。 詰将棋を解く早さに自信がある方は、ぜひチャレンジしてみて下さい。 ◆こんな人にオススメ ・将棋初心者の方。 ・空き時間等に詰将棋をやりたい方。 ・問題数が多い詰将棋のアプリをお探しの方。 ・将棋の終盤力を鍛えたい方。 ・無料の詰将棋アプリを探している方。 ・詰将棋を解く早さに自信があり、ランキングで腕試しをしたい方。 ◆お問い合わせの際は、当アプリ内のお問い合わせフォームからご連絡いただきますようお願い致します。
もっと見せる

新着情報

version 1.1.14

情報

  • ID:com.crossfield.shogitsume
  • カテゴリー:ボード
  • 更新しました:2020-02-18
  • バージョン:1.1.14
  • 必要です:Android 4.4
  • 上で利用可能:Google Play
  • ファイルサイズ:65.0M