イラロジ999 ロジック ノノグラム

22.3M100,000+
ボード
4.7
イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 0イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 1イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 2イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 3イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 4イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 5イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 6イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 7イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 8イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 9イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 10イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 11イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 12イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 13イラロジ999 ロジック ノノグラム Screen Shot 14

イラロジ999 ロジック ノノグラム

100万ダウンロードを達成した「ナンプレLv999」「ナンプレ無限」の作者がお送りする 999シリーズ第2弾「イラロジ999」 パズルは999問、すべて無料。 かんたん操作でストレスなくサクサク解ける 暇つぶしにオススメ ▼イラロジ999の特徴 ・パズルは999問 999問すべて無料です。 問題の制限等は一切ありませんので、好きな時に好きなだけ遊んでください。 ・2重回答はありません すべての問題はチェック済みですので、複数回答になる事はありません。 ・背理法は使いません すべての問題は理詰めで解くことができます。 ・片手でも遊びやすい操作性 通勤中や電車内など、片手でスマホを操作することが多いと思います。 その事を考えてイラロジ999では片手でもストレスなく遊べるよう考えました! ・タッチと十字キー操作に対応 パズルはタッチで塗る事が可能です。 スワイプする事で複数マスを同時に塗る事もできます。 ・問題の自動保存 途中でアプリを閉じる事があると思います。 そのような場合でも自動で保存をしておりますので、いつでも途中からパズルを再開する事ができます ・連続で塗るモード搭載 十字キーモードでは塗るマスが多いと塗るボタンを何回も押すのは大変です。 そこで連続で塗るモードを搭載しました、連続モードをONにし十字キーを動かすだけで塗る事ができます。 ・1手進む/1手戻る(アンドゥ/リドゥ) パズル中は塗るマスを間違える事があると思います。 そのような場合でも、簡単に1手戻るボタン/1手進むボタンを用意しています。 ・目に優しいデザイン 長い時間遊ぶ事を考え、目に優しい色を選びました。 また寝る前に遊ぶことも考え、目に負担の少ない暗めの色にしています。 ・イラストはすべて手作り パズル問題のイラストはすべてプロのデザイナーが手作りしております。 プロのデザイナーが作った素敵なイラストをぜひ遊んで確認してみてください。 ・右利き/左利きに対応 十字キーの位置を左か右に置くかをオプションから変更可能です。 自分にあった方を選んでみてください。 ・クリア時間の計測の非表示 パズル画面にはクリアまでの時間を表示していますが、中にはのんびりと遊びたいという事で時間を表示したくない方がいると思います。 その事を考え、オプションから「経過時間の表示」をOFFにする事で表示しなくする事ができます。 その他にも便利機能がたくさん! ・カーソル位置の縦と横をハイライト ・操作部分のサイズ変更(タブレットなどに有用) ・数字をタッチで拡大 ・連続塗り数の表示 ・埋め終わったら自動でXを付ける ・節電モード ▼どんなイラストがありますか? イラストは全部で999枚あります。 イラストの大きさは10x10、15x15、20x20、25x25、30x30のサイズがあります。 イラストにはかわいい動物や、海の生き物、スポーツ、乗り物、ファッション、食べ物、電化製品、その他多数あり、とても種類が豊富です。 パズルをクリアしたらイラストが一覧で表示されますので是非すべて集めてみてください。 ▼はじめてでも遊べますか? もちろん遊べます! アプリには分かりやすいイラスト付きでの遊び方の説明があります。 また「5x5」といった初心者の方向けのパズルも用意しています。 まずはそちらで遊び方のコツをつかんでみてください。 ▼操作は簡単ですか? 操作はとても簡単です。 パズルの塗りたいマスをタッチで塗る事ができます。 パズルのマスが小さくてタッチがしにくい場合は十字キーを用意していますのでそちらを使ってみてください。 ▼イラロジとは パズルの左と上にある数字をヒントにお絵かき感覚でイラストを完成させるパズルゲームです。 またイラロジは「イラストロジック」「お絵かきロジック」「ノノグラム」「ピクロス」「ピクチャーロジック」とも呼ばれています。 ▼イラロジ999の遊び方 パズルには左と上にヒントとなる数字が表示されています。 こちらの数字の数だけマスを連続して塗っていきます。 上の数字の場合は、数字があるタテの列を塗っていきます。 左の数字の場合は、数字があるヨコの行に塗っていきます。 数字が複数ある場合は、1つ以上マスを離して塗っていきます。 数字が0の場合は、塗る箇所はありませんので×を付けていきます。 こちらのルール通りに塗っていきイラストが完成したらクリアです! 無料で暇つぶしにオススメですのでぜひ遊んでみてください。 「イラロジ999」は無料ですが、広告で運営しております。 ご理解のほどよろしくお願い致します。
もっと見せる

新着情報

version 13.0
9.0 パズルを104問追加しました(ノーマル:104, ビッグ:0) パズルが増えたので完成率[%]が下がっているジャンルがあります 8.0 パズルを174問追加しました(ノーマル:49, ビッグ:125) 7.2 小さな修正 7.0 パズルを115問追加しました(ノーマル:115) 6.0 パズルを149問追加しました(ノーマル:49, ビッグ:100) 5.2 課金ライブラリを更新 5.0 パズルを130問追加しました 4.1 小さな修正 4.0 パズルを232問追加 3.2 パズル一覧とゲーム画面にパズル識別番号を表示 3.0 パズルを168問追加しました 2.4 マス背景色を変更する機能を追加(オプションの2ページ目) 2.3 ・パズルを272問追加しました ・暗くした数字の色を見やすく調整 2.2 パズル一覧画面の表示速度を向上 2.1 パズルを248問追加しました パズル一覧の画面デザインを調整 2.0 タッチモードに拡大機能の追加 マス目数の表示機能の追加(オプション画面で非表示可能) 1.10 パズルを275問追加

情報

  • ID:jp.co.seventhrank.illustlogic999
  • カテゴリー:ボード
  • 更新しました:2023-12-12
  • バージョン:13.0
  • 必要です:Android 5.0
  • 上で利用可能:Google Play
  • ファイルサイズ:22.3M