埼弾

88.2M10,000+
Arcade
3.0
埼弾 Screen Shot 0埼弾 Screen Shot 1埼弾 Screen Shot 2埼弾 Screen Shot 3埼弾 Screen Shot 4埼弾 Screen Shot 5埼弾 Screen Shot 6埼弾 Screen Shot 7埼弾 Screen Shot 8埼弾 Screen Shot 9埼弾 Screen Shot 10埼弾 Screen Shot 11埼弾 Screen Shot 12

埼弾

どうして混ぜた バカゲー x シューティング。2001年、東京の北部には「さいたま」と呼ばれる秘境があった。これは秘境の住人 大宮人と浦和人の知られざる市町村合併の物語。 ▼コンセプト 1990年代と2000年代のアーケードシューティングをオマージュしたスマホゲーム。弾幕シューティングが苦手な人にも楽しく遊んでもらえるよう、ゲーム性よりも小ネタを重視して作成しています。もし、このゲームをキッカケに弾幕シューティングが楽しいと感じて頂けたならば、ゲームセンターにも足を運んでコインを入れて頂けますと幸いです。 ▼難易度 当時のゲームを単純に模倣しただけでなく、スマホゲームの操作性を加味して弾速や弾密度を調整しています。「理論上は避けられます」ではなく、製作者がフレームレートを落とさずにクリアできる範囲内での難度設定にしています。最終ステージはアーケードゲームの2周目中盤相当の難易度です。スマホゲームの中ではかなり難しい設定になっていますので、もし当ゲームの1周目をノーコンテニュークリアできたならば、アーケードでも充分1周クリアの実力がついているでしょう。 ▼ステージ構成 当時のアーケードゲームでよく見られた 5ステージ x 2周 真ボスの構成です。 stage 1 鴻巣/大宮 主人公 越谷健太郎は西方から内乱を知らせる「のろし」を発見した。大宮に急行すると、すでに大宮人と浦和人の内乱が始まっていた stage 2 朝霞/新座 内乱の乗じて、北方のもう一つの秘境「グンマー帝国」が埼玉への侵攻の準備を行っていた。グンマーへ対抗する予算を獲得すべく、ゴルフ場利権の掌握を狙う stage 3 高崎線 グンマー帝国への先制攻撃をしかけるべく、北方のグンマー帝国を目指す。高崎線と呼ばれる線路を北上すると、「タ・カサキ」「マ・エバシ」と呼ばれる帝国の2大都市に到着するらしい。 stage 4 池袋東口 内乱を鎮め、埼玉には平和が訪れると思っていた。が、埼玉の同盟国「池袋」では、新種の怪奇生命体が発見されたとの極秘情報が入ってきた。夜な夜な「もくれ」と鳴く生物とのこと。 stage 5 奥秩父 埼玉の発展を願い、埼玉財政基盤の健全化を目指す。埼玉国王の家臣の情報によると、奥秩父に世界的な俳優に成長するだろう「俳優の卵」が居るらしい。武甲山がキンキンに冷えてやがる。 ▼素材利用 煉獄庭園 効果音ラボ 白螺子屋
Zeig mehr

Was gibt's Neues

version 1.01
誤字修正

Information

  • ID:info.yurugame
  • Kategorie:Arcade
  • Aktualisiert:2019-02-16
  • Ausführung:1.01
  • Benötigt:Android 4.1